写真散歩
阪神間イベント列車の旅


(その1)

3月18日はJRの春のダイヤ改正の日。全国でそれに合わせていろいろな鉄道イベントがありましたが、阪神間のイベントを少し見てきましたのでご紹介します。

この日は朝から小雪がちらつく寒い日でしたが、早起きして阪急河原町駅へ、ここで一日早いですが、大阪モノレールの彩都線の延長記念のカードを購入しました。

ホームには「特急」と「急行」に変わって設定された「快速急行」と「準急」が止まっており、ダイヤ改正を実感できました。

大宮で途中下車して、嵐電の四条大宮駅へ、まだ雪が降り止まないので、19日から改名される駅の駅名標の撮影はあきらめて、記念切符だけ購入しました。


台紙は、実物の駅名標を撮影したもののようです。

ふたたび阪急に乗って梅田に向かいます。やはりダイヤ改正初日とあって、新ダイヤの話をしているひとも多いです。「快速急行」の停車駅は一昔の「急行」と同じですが、日曜の朝だからなのか、改正前よりは早く走るようで所要時間も幾分短くなったようです。


早くも「さくら」のHMをつけた京都線の特急。淡路にも停車するようになりました。
行き先表示板がまだ置いてありました。方向幕未整備の車、残ってましたっけ?


「京都線ダイヤ改正」のHM付きの神戸線電車




阪急梅田から阪神梅田に移動します。ここで神戸観光一日乗車券を購入します。これで今日一日、切符を買う手間が省けます。

神戸市内観光券1000円分が付いて2300円です。


「直通特急」の姫路行き
山陽電鉄の乗入れ車です。車内は固定式のクロスシートになっています。



西宮までお世話になりましたが、最後尾の座席から後に流れていく景色を見ながら走るのもなかなか良いものです。

こちらは、普通列車。
阪神の駅も車止めに彫刻や花壇を置いていますが、いまいち阪神電車のイメージと合わないような(笑)


もろに電柱がカブりましたが、尼崎車庫で貨車を写すことが出来ました。バックには煉瓦造りの変電所も写っています。今、尼崎駅構内は、西大阪線の難波延長に備えて構内を大改造中ですが、この貴重な産業遺産はぜひ残してほしいものです。


我楽多館のトップへ戻る HOME 戻る 次へ



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送