(HOME)へ | (その1)へ | (その2) | (国鉄・JR館top)へ |
しばらくして、また、片町線を訪問しました。この時は、京阪交野線河内森駅経由で、河内磐船から長尾駅まで行っています。
(撮影日=昭和49年5月3日)
![]() この頃の交野線の交野市−私市間は単線で、 まだ、1300型や1700型が活躍していました。 (河内森−私市) |
![]() (河内磐船駅) |
||
![]() |
![]() |
||
のどかな雰囲気の残る長尾駅に進入するクモハ60 |
ブドウ色と朱色の混色編成(四條畷駅) クモハ73223ほか |
||
![]() |
4扉改造のクハ79(四條畷駅) | ||
(HOME)へ | (その1)へ | (ページの先頭)へ | (国鉄・JR館top)へ | |
(切符館の「放出駅・四条畷駅」のコーナー)へ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||