HOMEへ | 鹿児島観光へ | 筑豊ローカルへ | 国鉄館topへ | 九州旅mapへ |
鹿児島を堪能したあとは、ローカル線を乗り歩きながら一路、博多まで移動となりました。当時でも、特急に乗れば5時間弱で到着するところを、あちこち見物し1泊2日の行程になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() その上、比較的乗り継ぎの便が良くて、乗換駅で入場券等が購入できなかったのも残念のひとつです。 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(2日目) |
翌朝は、上熊本までやはり市電で移動して、当時は菊池まで行っていた熊本電鉄に乗車しています。が、こちらも一枚の写真も残っていません。写さなかったはずは無いと思うのですが???? |
![]() ![]() ![]() ![]() 西鉄甘木→宮の陣→西鉄久留米→西鉄福岡 (福岡泊) |
![]() 記憶では、「宮の陣」接続の切符で「久留米」まで行って、特急で天神へ向った気がします(笑) 翌日からは、いよいよ筑豊乗りつぶしです。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||