(その16)


【京都】の散歩みち縁結びの寺社とおみくじ
                                    投稿日 1997/01/31

 バレンタインをひかえて縁結びの話題で盛り上が.る時期ですが、京阪の駅で、沿線 の「縁結びの寺社」のパンフレットをもらってきたので紹介しましょう。このパンフは京阪のイメージキャラクターの渡辺満理奈さんが貴船神社の「水占い」をしているポスターといっしょに置いてありました。

☆貴船神社

「恋の水占い」をはじめ、境内に生えるススキの葉を結んでお願いすると大願成就するそうです。 叡電貴船口よりバス10分

☆赤山神社

 ここは、七福神巡りでも紹介しましたが、福録寿をかたどったおみくじが、有名。人型をした「人形絵馬」にはふたりの名前がそろって書けます。恋しい人の名前を書いて神様にお願いしましょう(^^) 叡電修学院より徒歩20分

☆下鴨神社

 糺ノ森の中にある「相生社」が縁結びの神様。根元が別々で、幹の途中で一緒になっている「連理の賢木」があります。(連理の木は楊貴妃と玄宗皇帝の長恨歌の詩に詠われるように、縁結びの象徴ですね)
京阪出町柳下車徒歩10分

☆若王子(ニャコウジ)神社

 哲学の道の途中にある、このお宮には、「苦難をなぎ払う」ナギの木がご神木として、立っています。お守りはこのナギの木の葉で作られてます。
市バス南禅寺永観堂道下車徒歩10分☆六角堂

☆六角堂  

 生け花の池坊で有名な六角堂には、縁結びに御利益のある「地摺れの柳」の霊木が立っています。特に女性には人気だそうです。京都の中心を示す「へそ石」もお忘れなく(^^)
地下鉄・阪急四条烏丸下車徒歩5分

☆地主神社

 清水寺の舞台の横にあるこの神社は京都随一(^^;の縁結びの神様として全国に知れ渡っているようです。本殿の前に立つ、「恋占いの石」はふたつが対になっていて、一方からもう一方へ目を閉じてうまく歩けると恋が叶うのだそうです。
市バス五条坂徒歩15分

☆安井金比羅宮

 ほんとうは、「縁結び」ではなく、「縁切り」の神様で有名なのだそうですが、(エンギデモナイ(^^)、境内に「縁切り縁結びの石」というのがあって、手前から奥にくぐると縁切りで、奥から手前へ出ると縁結びになるそうです。 悪縁からお酒、煙草、なんでも縁を切っていただけるそうです(^^)
市バス東山安井バス停前

☆泉涌寺

 ここの観音堂には下鴨神社でも紹介した楊貴妃観音がまつってあります。絶世の美女にお願いすれば、良縁成就まちがいなし。
市バス泉涌寺道徒歩5分

☆野宮神社

 嵯峨野の竹薮にかこまれたちいさな神社。「野宮大黒天」の祈願石を撫でると恋に関するお願いが聞き届けられるとか。
京福嵐山下車徒歩10分

☆鈴虫寺

 一年中スズムシの泣き声を聞ける寺として有名ですが、ここの境内の「幸福地蔵」様はワラジをはいた珍しいお地蔵様、お願いをすると、ワラジをはいて、ひとつだけ願い事を叶えてくださるということです。 わたしもこのお寺のお守りを鞄にいれて、持ち歩いています。願いが叶ったかって? それはヒミツ(^^;
市バス、京都バス苔寺下車徒歩5分

                              幸運を祈ってます(^^) by 管理人
 
(テーマ編終了−ご愛読ありがとうございました)


旅日記館のトップへ戻る HOMEへ戻る 前の散歩道に戻る 




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送